Pegatron IPMIP-BM/KIKI その2
起動はしましたが問題発生です。

毎回Chassis FAN Error!が出て、F1キーを押さないと先に進めません。BIOSにもこのエラーを無効にする設定項目がありません。わざわざ不要なファンを繋ぐのも嫌ですし、困りました。CPUファンのパルス信号ケーブルを分岐して、シャーシファンのパルス信号端子に繋いでやれば解決しそうですが。

Googleで探したら使えそうなのが見つかったので買ってきました。AinexさんのCA-08FCです。

でもそのままでは使えません。赤色の12Vケーブルを3pinコネクタから4pinコネクタに繋ぎ替えます。

CPUファンのケーブルを、CA-08FCでCPUファンの4pinコネクタとシャーシファンの3pinコネクタに分岐します。
これでChassis FAN Error!は出なくなりました。良かったです。

毎回Chassis FAN Error!が出て、F1キーを押さないと先に進めません。BIOSにもこのエラーを無効にする設定項目がありません。わざわざ不要なファンを繋ぐのも嫌ですし、困りました。CPUファンのパルス信号ケーブルを分岐して、シャーシファンのパルス信号端子に繋いでやれば解決しそうですが。

Googleで探したら使えそうなのが見つかったので買ってきました。AinexさんのCA-08FCです。

でもそのままでは使えません。赤色の12Vケーブルを3pinコネクタから4pinコネクタに繋ぎ替えます。

CPUファンのケーブルを、CA-08FCでCPUファンの4pinコネクタとシャーシファンの3pinコネクタに分岐します。
これでChassis FAN Error!は出なくなりました。良かったです。