fc2ブログ

HD Audio→AC'97変換ケーブル

私が使っているケースは2003年頃のメーカー製PCケースのため、フロントオーディオがAC'97にしか対応していません。今までずっとフロントオーディオケーブルをマザーボードに接続していませんでしたが、HD Audio to AC'97 Adapter Cableを参考に変換ケーブルを自作してみることにしました。

HD Audio to AC'97 Adapter 1
マザーボードのマニュアルを見ると、1、2、3、5、9番ピンを接続すれば良いことが分かります。他のメーカーのマザーボードでも同じようです。

HD Audio to AC'97 Adapter 2HD Audio to AC'97 Adapter 3
Googleで探したら使えそうなのが見つかったので買ってきました。AinexさんのEX-004です。

HD Audio to AC'97 Adapter 4HD Audio to AC'97 Adapter 5
針のようなものでプラスチックの爪を起こしながら不要なケーブルを除去していきます。一本だけ色が違うのは嫌なので全部黒色で統一させました。

無事フロントオーディオから音が出るようになりました。マイクは試していません。